「管理画面 > 外観 > テーマの編集 > style.css」
”body.home #main_visual” というクラスを調整していただく事で画像を表示させる事が可能です。
CSSファイルに下記の記述がございます。
body.home #main_visual {
background: #41BAA4;
background-image: -webkit-linear-gradient(bottom right, #41baa4, #42a994);
background-image: linear-gradient(to top left, #41baa4, #42a994);
color: #fff;
text-align: center;
}
上記ソースコードを下記のようにご変更ください。
body.home #main_visual {
background-image: url(); /*画像を設置される場合*/
background-size: contain;
color: #fff;
text-align: center;
}
画像サイズによっては細かい調整が必要になりますので、その際はCSSを調整ください。
※上記に関しましては、色等変更なくデフォルト時のみ有効な方法となります。
自社サイトを運営し、
試行錯誤しながら蓄積してきた知見を
惜しみなく提供
私たちはデザイン会社ではなくマーケティング会社です。
例えばデザイン会社はおしゃれなサイトにこだわりますが、私たちは成果が出るサイトにこだわります。
目指す成果との因果関係・相関関係をデータから紐解き 実現可能性の高いアイデアを選別し、計画、実行していきます。
※料金は内容によって異なります